2023 夏シェア 7〜9月の毎週土日開催!
2023
12/ 10.11
2024
1/14,15
2/11,12
3/10,11
4/14,15
5/12,13
6/9,10
シェア運営状況:通常運営予定です
小田原市の警報情報
気軽に参加したいとのご要望にお応えして例年の半分程度定員でシェア開催いたします。
利用料金
土日 11:00~21:00 ¥6,000/1名
月 11:00~17:00 ¥6,000/2名(例:3~4名の合計¥12000)
利用約款(2023/10/23制定)を確認の上、お申込みください。
各法令を遵守のうえ、近隣の海岸での撮影が可能です。(海が荒れている場合は利用できません)
野外の注意事項:
海岸までの移動は羽織物などで第三者の方への配慮を厳守してください。水着のままのご移動は必ず上着と腰巻で肌の露出がないようお願いします。
国府津海岸は遊泳禁止ですので海には入れません。想像以上に波が強いこと、すぐに深くなることから事故には十分注意してください。
野外では、青少年保護育成条例に触れる衣装や撮影方法、公序良俗に反する撮影内容(下着あるいは下着と認識されるもの、過度の露出衣装)は禁止です。
時間、天候や海の状態により海岸は変わります。安全に撮影していただけるよう、気象庁の警報や天気情報を収集し、お客様の自己責任のもと行ってください。またスタジオ掲示板の海に関する情報もご活用ください。
花火撮影は市の迷惑防止条例によって22時〜6時までは禁止されています。
海からスタジオにお帰りになった際、砂がついているようでしたらスタジオ玄関横のシャワーで砂を流してからご入場ください。タオルをお持ちになって出かけられることをお勧めします。
朝11:00~12:30は、スタジオ半分のエリアが更衣室になります。
貸切スタジオをシェア運営するために常時お着替え可能なスペースが2人のみになります。
12:30以降タイミングによりお待ちいただく場合がありますのでご了承ください。
ご予約の流れ
カレンダーからお申込み頂くと、予約完了画面でクレジット決済サイトをご案内します。代表者が人数分のチケット枚数をまとめて購入してください。
チケット購入で登録完了です。
貸切に準じて、15日前からキャンセルによる払戻は出来ません。
詳しくはキャンセルポリシーをご参照ください。
2ヶ月前からお申込み可能です。(8/20の予約は6/21から)
カメラマン向けガイド(詳しくは約款をご確認ください)
持込機材は、自分で一度に持ち歩ける量の電源不要な物のみです。
機材用キャリーをブースや指定場所以外への持ち込みは出来ません。
ライトスタンドには、ゴムキャップまたは靴下等が必要です。
出来るだけカメラマンは、お着替えの終わる頃に入場をお願いします。
2名から6名のグループ予約、当日は全員受付が必要です。
シェア料金では、予約人数詳細のセレクト人数を超えられません。
衣装の靴は、養生のしていない綺麗な靴が利用可能です。
露出衣装は、移動時に必ず尻まで隠れる羽織りが必要です。
約款を遵守して頂ければ、写真集などの商用媒体への利用可能です。